ビル管理・ビルメンまとめ

未経験者向けの転職情報から現在ビルメンとして働き始めたばかりの方向けの情報まで幅広くまとめています。

カテゴリ: ビルメンの基本

一般的な鍵の扱い
ビルの管理会社として、鍵の管理は重要な仕事の一つです。
基本的に鍵はオーナーの資産であり、管理会社はそれをお借りして管理しているというのが一般的な立場です。
鍵の紛失は会社の信用を大きく傷つける事になるため、最新の注意を払う必要があります。
鍵を持ち出す際はキーチェーンなどの落下防止策をとり、必要がない時はキーボックスに戻す癖をつけましょう。

グランドマスターキーについて
グランドマスターキーとは、建物内の専用部や共用部の区別なく全ての鍵を開ける事が可能なマスターキーです。
グランドマスターキーを紛失するとセキュリティの都合上、館内の全シリンダーの交換を強いられる事になります。
その被害額は建物の規模によって異なりますが、数千万単位の賠償額となります。
グランドマスターキーは通常、緊急時の為に保管しておくものであり、日常業務で使用するものではありません。
上司の許可を得ずにグランドマスターキーを無闇に持ち歩く事は絶対に避けなければなりません。

キーボックスの封印
鍵の取り扱いは会社の信用に関わるため、使用頻度の高いキーボックスの日次点検や月次点検が一般的に行われます。
しかし、管理会社で保管している鍵の数は膨大であるため、毎月全数の点検をしていると多大な時間と労力を費やす事になります。
そこで最後に点検した日付等が記載された用紙をキーボックスに張り付け、そのキーボックスを開く時に破れるような形にしておくと、誰も使っていない事が明らかであるため、次の点検でそのキーボックスをスキップする事が出来ます。
こうした処置を封印と呼びます。グランドマスターキーのような使用頻度の低い鍵はこうした封印によって、すぐに開封が分かるようになっているのが一般的です。

蛍光灯の種類
蛍光灯には大きく分けて3つの種類が存在します。
(1)グロースターター型・・・FL
(2)ラピッドスターター型・・・FLR
(3)インバーター型・・・FHF

グロースターター型
蛍光灯と一緒にグロースタータが必要な古いタイプ。
グロースターターとは次のような小さい点灯管を指す。
写真 2018-04-14 22 13 17
蛍光灯を交換しても点灯しない場合、このグロースターターを新しく交換する必要がある。
交換したい場合はグロースターターを回転させれば簡単に外れるため、工具等は不要です。
現場によっては蛍光灯とグロースターターを同時に交換する所もある。
FLと型番に記載されていたらこれ。

ラピッドスターター型
グロースタータが不要なタイプ。
FLRと型番に記載されていたらこれ。


インバーター型
グロースターターが不要なタイプ
省エネだが高価。
FHFと型番に記載されていたらこれ。

蛍光灯の型番の読み方


FLR40SW/M
といった型番の場合、次の意味になります。
FRL・・・点灯方式:ラピッドスターター型
40・・・管長:40形
S・・・管経:S(32.5mm)、SS(28mm)
W・・・光の種類:W色(白色)、N色(昼白色)、EX(3波長色)
M・・・蛍光灯の形:ラピッドスターター型

一見すると不可解な型番ですが、一つ一つの記号の意味を分解していけば読み解けるようになっています。

ビルメンとして最低限知っておくべき不動産に関する基本的な用語集です

専用部
ビルやマンションでお客様に貸し出しているエリア。
収益を行っている部分。

共用部
廊下や非常階段、エレベーターなどお客様に貸し出していない共用で利用しているエリア。

1坪
3.31㎡の事。
1坪=約2畳。
1辺は約180cmとなる。

延べ面積
各階の面積の総和。

賃貸面積
廊下やエレベーターなどの共用部分を除いた賃貸エリアだけの面積のこと。
収益に直結する。

建ぺい率
敷地面積に対する建築面積の割合のこと。

基準階
通常、高層ビルでは2階以上の廊下や階段、トイレなどは同じような平面図となる。
配管などを縦に真っ直ぐ通す為である。
どのフロアでも見られるような規格化されているそのビルの標準的な階を言う。

ファシリティー
設備、施設の事。
設備や建物の管理を行っている社名によく利用される。
例:◯◯ファシリティーズ

オーナー
建物の所有者の事。
もしくは所有会社を指す。

プロパティマネジメント
不動産のオーナーから委託を受け、建物の経営や運営管理を行う事、もしくはそれを目的とする会社。
通称PM。
テナントの誘致や契約締結業務など、人を相手にした仕事が多い。
誤解を恐れず安易に説明すると、スーツを着て仕事をする業務内容となる。
多くのビル管理会社はここから更に委託を受ける事になる為、事実上のオーナーのような扱いとなる事も多い。

ビルマネジメント
不動産のオーナーやPMから委託を受け、建物の運営管理を行う事、もしくはそれを目的とする会社。
通称BM。
PMと同じように建物の運営管理を行うが、テナントの誘致や契約には経営には直接関わらない。
設備の管理や、清掃、警備など、いわゆる現場の管理を行う。
ビルメンと呼ばれる仕事は通常、これを指す。

RC造
鉄筋コンクリート造の事。
圧縮に強いコンクリートと張力に強い鉄を組み合わせ、強い強度を誇る。

内見
専有部を貸し出す前にお客様が見学する事。
ビルでもマンションと同様に下見に来られる事が多い。

↑このページのトップヘ